絶やす

日本語の解説|絶やすとは

現代日葡辞典の解説

tayásu, たやす, 絶やす

(⇒tátsu5

1 [滅す] Exterminar 「as moscas」;extirpar 「o mal pela [de] raiz」.

Ie o ~|家を絶やす∥Exterminar a família 「do “tono” vencido」.

[S/同]Horóbósu.

2 [切らす] Deixar acabar [esgotar/morrer 「o lume」].

Sake o ~|酒を絶やす∥~ o [a reserva de] vinho.

[S/同]Kirásu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android