綱渡り

日本語の解説|綱渡りとは

現代日葡辞典の解説

tsuná-wátari, つなわたり, 綱渡り

(<…1 1+watárú)

1 [軽業の一つ] O funambulismo.

suru|綱渡りする∥Ser funâmbulo;andar [dançar] na corda.

2 [危険なことをすること] 【Fig.】 O ser arriscado;o dançar na corda.

Abunaiwa yame nasai|危い綱渡りはやめなさい∥Não corra esse risco!

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android