締め

日本語の解説|締めとは

現代日葡辞典の解説

shimé2, しめ, 締め

(<shiméru3

1 [金銭などを勘定する時のその合計] O fecho de conta.

Kyō made nowa ikura ni narimasu ka|今日までの締めはいくらになりますか∥Qual é o total da conta até hoje?

o dasu [suru]|締めを出す[する]∥Fechar a conta.

2 [半紙10束・すなわち2000枚] A resma de (100 cadernos ou 2000 folhas de) papel.

Hanshi hito-~|半紙1締め∥Uma resma de “hanshi” (Papel japonês, normalmente usado para caligrafia).

-jō10.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android