緩やか

日本語の解説|緩やかとは

現代日葡辞典の解説

yurúyaka, ゆるやか, 緩やか

(<yurúi)

1 [ゆとりがあるようす] O ser folgado.

na sode|緩やかな袖∥A manga folgada.

2 [なだらか] O ser suave.

na saka [kōbai]|緩やかな坂[勾配]∥A encosta suave.

[A/反]Kyū.

3 [速度・勢いなどがゆっくりしているようす] O ser lento [vagaroso;manso].

na nagare|緩やかな流れ∥A corrente calma/vagarosa.

[S/同]Kańmáń.

4 [寛大] O ser brando [suave;liberal;livre;moderado;generoso;indulgente;magnânimo].

na kisoku|緩やかな規則∥O regulamento muito livre.

Jōken oni suru|条件を緩やかにする∥Facilitar as condições 「do contrato」.

[S/同]Kańdáí. [A/反]Geńkákú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む