練れる

日本語の解説|練れるとは

現代日葡辞典の解説

neréru, ねれる, 練れる

(<néru2

1 [練った状態になる] Ficar amassado 「cimento」.

2 [上手になる] Elaborar.

Kono bunshō wa nerete inai|この文章は練れていない∥Esta frase não está bem elaborada [trabalhada].

3 [円熟する] Amadurecer;sazonar.

Kare wa nereta hito da|彼は練れた人だ∥Ele é uma pessoa madura.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む