縋る

日本語の解説|縋るとは

現代日葡辞典の解説

sugárú, すがる, 縋る

1 [取り付く] Agarrar-se 「à corda」;abraçar;apoiar-se 「na bengala」.

Itai ni sugatte naku|遺体に縋って泣く∥Chorar abraçando o 「pai já」 morto.

[S/同]Sugárí-tsúku.

2 [求め頼る] Depender 「dos amigos」;contar com;apelar 「a」;implorar 「a」.

Kami ni ~|神に縋る∥Implorar a [Confiar em] Deus.

[S/同]Tayóru(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む