繋がる

日本語の解説|繋がるとは

現代日葡辞典の解説

tsunágárú, つながる, 繋がる

1 [連なる] Ligar;unir.

Nan to ka kubi ga tsunagatte hotto shita|なんとか首が繋がってほっとした∥Senti um grande alívio ao saber que continuo no emprego.

Satō-san ni denwa ga tsunagarimashita|佐藤さんに電話が繋がりました∥Sr. Satô a sua ligação telefó[ô]nica está feita.

2 [結びつく] Envolver;ter relação.

Kanojo wa sono jiken ni tsunagatte iru to omou|彼女はその事件に繋がっていると思う∥Creio que ela está envolvida nesse caso.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む