缶詰

日本語の解説|缶詰とは

現代日葡辞典の解説

kań-zúmé, かんづめ, 缶詰

(<…1+tsuméru)

1 [缶に詰めた保存用食品] A conserva enlatada [em lata];os enlatados.

ni suru|缶詰にする∥Enlatar.

o akeru|缶詰をあける∥Abrir uma lata (de conserva).

Sake [Shokuniku] no ~|さけ[食肉]の缶詰∥A lata de salmão [carne].

◇~ kōjō
缶詰工場

A fábrica de conservas.

2 [比喩的に] O prender;o confinar;o reter.

Kare wa shigoto de hoteru nini natte iru|彼は仕事でホテルに缶詰になっている∥Ele está retido [preso] no hotel, com trabalho [a trabalhar].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む