現代日葡辞典の解説
hibí2, ひび, 罅
(a) A racha;a fenda; (b) O corte;o afastamento 「das duas famílias」.
Chawan ni ~ ga haitta|茶碗にひびが入った∥A tigela rachou(-se).
Yūjō ni ~ ga haitta|友情にひびが入った∥Houve um corte na amizade.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...