日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

wána, わな, 罠

1 [鳥獣などを捕える仕掛け] A armadilha;a ratoeira.

o shikakeru|罠を仕掛ける∥Armar [Colocar] ~.

2 [人を陥れること] A cilada;o ardil;a esparrela.

Manma to kare noni kakatta|まんまと彼の罠にかかった∥Caí redondamente na/o ~ que ele me armou.

Hito oni kakeru|人を罠にかける∥Armar uma cilada a alguém.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む