美名

日本語の解説|美名とは

現代日葡辞典の解説

biméí, びめい, 美名

【E.】

1 [世間での良い評判] A boa reputação;o bom nome. [A/反]Akúméí.

2 [聞こえのよい名目] O nome.

Kare wa shakai jigyō to iuni kakurete bōri o musabotta|彼は社会事業という美名に隠れて暴利をむさぼった∥A pretexto [Sob a capa/Sob o ~] de obras sociais, ele fez lucros fabulosos.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android