聞かせる

日本語の解説|聞かせるとは

現代日葡辞典の解説

kikásérú2, きかせる, 聞かせる

(<kikú1

(a) Contar;ler a alguém.

Hahaoya wa jibun no kodomo ni maiban dōwa o yonde kikaseta|母親は自分の子供に毎晩童話を読んで聞かせた∥Todas as noites, a mãe lia histórias 「da carochinha」 aos filhos.

(b) Ser interessante [digno de se ouvir] (Ex: Nakanakahanashi da=Que história mais [tão] interessante [linda]!).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android