肥やす

日本語の解説|肥やすとは

現代日葡辞典の解説

koyásu, こやす, 肥やす

1 [ふとらせ,豊かにする] Engordar 「os vitelos」;enriquecer.

Shifuku o ~|私腹を肥やす∥Meter para o bolso/Encher 「egoistamente」 os bolsos.

2 [地味を豊かにする] Adubar;estrumar.

Yaseta tochi o ~|やせた土地を肥やす∥~ a terra pobre.

3 [経験を積んでものの値うちが分かる力を増させる] Cultivar;enriquecer;educar.

Me o ~|目を肥やす∥Cultivar a vista (para o que é belo).

Mimi o ~|耳を肥やす∥Educar o ouvido (para a música).

Shita o ~|舌を肥やす∥Regalar o paladar.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む