臨む

日本語の解説|臨むとは

現代日葡辞典の解説

nozómú2, のぞむ, 臨む

1 [面する] Dar para;estar voltado [virado] para.

Sono hoteru wa umi ni nozonde ita|そのホテルは海に臨んでいた∥O hotel dava para o mar.

[S/同]Meń súrú;mukú.

2 [当面する] Encarar;estar frente a frente.

Kare wa ochitsuite shi ni nozonda|彼は落ち着いて死に臨んだ∥Ele enfrentou a morte serenamente.

3 [出席する] Estar presente;assistir.

Kaikaishiki ni ~|開会式に臨む∥~ à cerimó[ô]nia de inauguração.

[S/同]Shussékí súrú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む