至り

日本語の解説|至りとは

現代日葡辞典の解説

itárí, いたり, 至り

(<itáru)

1 [あるものごとがもたらした結果] O fruto;o efeito;o excesso.

Wakage node|若気の至りで∥「fazer algo errado」 Num excesso de ardor juvenil.

[S/同]Séi(+).

2 [きわみ] O limite extremo [máximo];o ponto culminante;o apogeu.

Kōei nodesu|光栄の至りです∥「isto」 É a maior honra para mim.

[S/同]Kiwámí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android