色艶

日本語の解説|色艶とは

現代日葡辞典の解説

iró-tsuya, いろつや, 色艶

1 [色と光沢] A cor e o lustre.

2 [顔色] A tez;a cor da face.

ga yoi [warui]|色艶が良い[悪い]∥Estar com boas [más] cores;ter uma cor sadia [macilenta].

[S/同]Kaó-író(+).

3 [性的な魅力] A atra(c)ção sexual. [S/同]Iróké 2(+).

4 [おもしろさ] O interesse;a pilhéria;a graça. [S/同]Kyṓshú(+);omóshírómí(○).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む