現代日葡辞典の解説
tsuyá-késhí, つやけし, 艶消し
(<…1+kesú)
~ garasu|艶消しガラス∥O vidro fosco [opaco/baço/embaciado 「com vapor」].
Sore ja hanashi ga ~ da|それじゃ話が艶消しだ∥Isso estraga tudo [Então, adeus conversa]!
⇒busúí.
日本語の解説|艶消しとは
(<…1+kesú)
~ garasu|艶消しガラス∥O vidro fosco [opaco/baço/embaciado 「com vapor」].
Sore ja hanashi ga ~ da|それじゃ話が艶消しだ∥Isso estraga tudo [Então, adeus conversa]!
⇒busúí.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...