現代日葡辞典の解説
tsuyá-késhí, つやけし, 艶消し
(<…1+kesú)
~ garasu|艶消しガラス∥O vidro fosco [opaco/baço/embaciado 「com vapor」].
Sore ja hanashi ga ~ da|それじゃ話が艶消しだ∥Isso estraga tudo [Então, adeus conversa]!
⇒busúí.
日本語の解説|艶消しとは
(<…1+kesú)
~ garasu|艶消しガラス∥O vidro fosco [opaco/baço/embaciado 「com vapor」].
Sore ja hanashi ga ~ da|それじゃ話が艶消しだ∥Isso estraga tudo [Então, adeus conversa]!
⇒busúí.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...