若しくは

日本語の解説|若しくはとは

現代日葡辞典の解説

móshiku-wa, もしくは, 若しくは

(⇒móshi1)Ou então.

WatakushiTanaka made go-renraku kudasai|私若しくは田中までご連絡下さい∥Faça (o) favor de entrar em conta(c)to comigo ou então com (o) Tanaka.

[S/同]Arúiwa(+);matáwa(+);sá-mo-nakereba.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む