荒立てる

日本語の解説|荒立てるとは

現代日葡辞典の解説

ará-dátéru, あらだてる, 荒立てる

(<aráí2+tatéru)

1 [物事をもつれさせて面倒にする] Complicar 「o assunto」.

Koto o ~ [ara-datenai]|事を荒立てる[荒立てない]∥Pôr [Não pôr] as coisas pior do que estavam.

[S/同]Meńdṓ ni suru.

2 [荒くする] Levantar 「ondas」;enfurecer.

Goki o ~|語気を荒立てる∥Levantar a voz 「zangado」.

[S/同]Arákú súrú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android