著しい

日本語の解説|著しいとは

現代日葡辞典の解説

ichíjírúshíi, いちじるしい, 著しい

Notável [Digno de nota];extraordinário.

shinpo|著しい進歩∥Um progresso ~.

Ichíjírúshíku|著しく∥Extraordinariamente;de maneira notável

Kinnen shoku-seikatsu wa ichijirushiku henka shita|近年,食生活は著しく変化した∥Nos últimos anos os hábitos alimentares mudaram muito [extraordinariamente].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

著しい いちじるしい

近年その国は経済発展が著しい|Nesses últimos anos o desenvolvimento econômico desse país tem sido extraordinário [notável].

その国の経済は著しく発展した|A economia desse país desenvolveu-se notavelmente.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む