著しい

日本語の解説|著しいとは

現代日葡辞典の解説

ichíjírúshíi, いちじるしい, 著しい

Notável [Digno de nota];extraordinário.

shinpo|著しい進歩∥Um progresso ~.

Ichíjírúshíku|著しく∥Extraordinariamente;de maneira notável

Kinnen shoku-seikatsu wa ichijirushiku henka shita|近年,食生活は著しく変化した∥Nos últimos anos os hábitos alimentares mudaram muito [extraordinariamente].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

著しい いちじるしい

近年その国は経済発展が著しい|Nesses últimos anos o desenvolvimento econômico desse país tem sido extraordinário [notável].

その国の経済は著しく発展した|A economia desse país desenvolveu-se notavelmente.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android