著しい

日本語の解説|著しいとは

現代日葡辞典の解説

ichíjírúshíi, いちじるしい, 著しい

Notável [Digno de nota];extraordinário.

shinpo|著しい進歩∥Um progresso ~.

Ichíjírúshíku|著しく∥Extraordinariamente;de maneira notável

Kinnen shoku-seikatsu wa ichijirushiku henka shita|近年,食生活は著しく変化した∥Nos últimos anos os hábitos alimentares mudaram muito [extraordinariamente].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

著しい いちじるしい

近年その国は経済発展が著しい|Nesses últimos anos o desenvolvimento econômico desse país tem sido extraordinário [notável].

その国の経済は著しく発展した|A economia desse país desenvolveu-se notavelmente.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む