蒸す

日本語の解説|蒸すとは

現代日葡辞典の解説

músu, むす, 蒸す

1 [ふかす] Cozer em vapor [banho-maria].

Manjū o ~|まんじゅうを蒸す∥~ um “manjū”.

[S/同]Fukásu.

2 [むしむしする] Estar (um tempo) abafadiço [quente e húmido].

Kyō wa asa kara|今日は朝から蒸すねえ∥Hoje temos [está] um tempo ~ desde manhã.

múshimushi.

fukásu2, ふかす, 蒸す

(Pôr a) cozer a vapor. [S/同]Músu. ⇒fukéru4.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む