蓄える

日本語の解説|蓄えるとは

現代日葡辞典の解説

takúwáéru, たくわえる, 蓄[貯]える

1 [物品や金銭をしまっておく] Acumular;armazenar;poupar 「para a velhice」;guardar [deixar] em depósito/estoque.

Chikara o ~|力を蓄える∥Acumular [Poupar] energias.

Chishiki o ~|知識を蓄える∥Acumular conhecimentos.

tamérú2.

2 [ひげなどを生やす] Deixar crescer 「a barba/cabeleira/o cabelo」.

Hige o takuwaeta otoko|ひげを蓄えた男∥Um homem com barba(s).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android