現代日葡辞典の解説
usú-zúmí, うすずみ, 薄墨
(<…2 2+sumí)
(a) A tinta nanquim [-da-china] muito diluída;(b) O [A cor] cinza.
~ o nagashita yō na sora|薄墨を流したような空∥Um céu cinzento.
◇~ iro
薄墨色
A cor cinza 「do hábito do bonzo」.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...