現代日葡辞典の解説
usú-kímíwárúi, うすきみわるい, 薄気味悪い
(Um tanto/pouco) medonho [sinistro;arrepiante;desagradável].
Yoru no hakaba wa ~ mono da|夜の墓場は薄気味悪いものだ∥O cemitério de noite mete (um pouco de) medo.
~ oto|薄気味悪い音∥Um ruído ~.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...