蘇る

日本語の解説|蘇るとは

現代日葡辞典の解説

yomígáeru, よみがえる, 蘇[甦]る

1 [元気を取り戻す] Ganhar nova vida;reviver;renascer.

Hito-ame futte kusa-ki wa yomigaetta|ひと雨降って草木はよみがえった∥As plantas reviveram com a chuva.

2 [元通りになる] Voltar;vir ao cimo;despertar.

Mukashi no kioku ga yomigaetta|昔の記憶がよみがえった∥Vieram-me à memória muitas lembranças do passado.

soséí3.

3 [死んだものが生き返る] Ressuscitar;ressurgir;reviver.

Shisha ga ~|死者がよみがえった∥Os mortos ressuscitam (Bí.).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む