デジタル大辞泉
「蘇る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よみ‐がえ・る‥がへる【蘇・甦】
- 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 ( 黄泉(よみ)から帰る意 )
- ① 一旦死んだ人が生きかえる。蘇生する。
- [初出の実例]「遂に十二月の晦に、光を失ふを候(うかか)ひて殺しつ。日羅、更に蘇生(ヨミカヘリ)て曰はく」(出典:日本書紀(720)敏達一二年一二月(前田本訓))
- ② 一旦衰えたものが力を得て再びさかんになる。衰退したものが、また盛行する。息を吹き返す。
- [初出の実例]「今の我は復活(ヨミガヘ)った我である」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉後)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 