蝸牛

日本語の解説|蝸牛(内耳)とは

現代日葡辞典の解説

kagyū́, かぎゅう, 蝸牛

【E.】

1 [かたつむり] O caracol.

no ayumi|蝸牛の歩み∥O passo de ~ [lesma/boi/tartaruga].

kakujō no arasoi|蝸牛角上の争い∥A tempestade num copo de água.

◇~ kaku
蝸牛殻

A concha do ~.

[S/同]Katátsúmuri(+).

2 [内耳の器官] 【Anat.】 A cóclea [O caracol] (do ouvido).

katátsúmuri, かたつむり, 蝸牛

【Zool.】 O caracol.

no kara|カタツムリの殻∥A concha [casa] do ~.

[S/同]Deńdénmushi;maímaí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android