行い

日本語の解説|行いとは

現代日葡辞典の解説

okónáí, おこない, 行い

(<okónáú)

1 [行為] O a(c)to;a a(c)ção.

Rippa nao suru|立派な行いをする∥Praticar uma boa ~.

[S/同]Kṓi.

2 [品行] A conduta;o comportamento.

no yoi [warui] hito|行いの良い[悪い]人∥A pessoa bem [mal] comportada.

o aratameru|行いを改める∥Corrigir-se;mudar de ~;comportar-se melhor.

[S/同]Hińkṓ;mimóchí;sokṓ.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む