行ける

日本語の解説|行けるとは

現代日葡辞典の解説

ikérú1, いける, 行ける

(<ikú)

1 [行くことができる] Poder ir.

Sono machi e wa kuruma de ichi-jikan de ~|その町へは車で1時間で行ける∥A essa cidade vai-se [pode-se ir] numa hora de carro.

2 [おいしく食べられる・飲める] Ser bom [saboroso].

Koitsu wa chottoburandē da|こいつはちょっといけるブランデーだ∥Este brandy não é nada mau.

[S/同]Umái;yói.

3 [酒が飲める] 【G.】 (Poder) beber.

Sake waka (ne)|酒はいけるか(ね)∥Você bebe?

[S/同]Noméru.

4 [できる] 【G.】 Saber.

Kanojo wa porutogarugo ga chotto ~|彼女はポルトガル語がちょっといける∥Ela sabe um pouco de p.

[S/同]Dekíru.

5 [続けられる] Poder continuar.

Ima no yarikata de jūbun ~|今のやり方で十分いける∥Podemos continuar 「o trabalho」 assim [desta maneira].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む