補う

日本語の解説|補うとは

現代日葡辞典の解説

ogínáu, おぎなう, 補う

(a) Suprir 「um empregado」;(b) Compensar.

Kare no kinbensa wa ketten o oginatte amari aru|彼の勤勉さは欠点を補って余りある∥A diligência dele supre de sobra os defeitos que tem.

Akaji o bōnasu de ~|赤字をボーナスで補う∥Cobrir (compensar) o défice com a bonificação 「do fim do ano」.

[S/同]Hosókú súrú;umé-áwáséru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む