補欠

日本語の解説|補欠とは

現代日葡辞典の解説

hokétsú, ほけつ, 補欠

1 [補うこと] O suprir.

◇~ boshū
補欠募集

O recrutamento 「de alunos só meio aprovados/aceites」 para preencher vagas.

◇~ senkyo
補欠選挙

A eleição parcial [suplementar].

2 [控え] O suplente;o substituto.

◇~ senshu
補欠選手

O (jogador) ~.

[A/反]Régyurā.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む