見付かる

日本語の解説|見付かるとは

現代日葡辞典の解説

mitsúkárú, みつかる, 見付かる

(⇒mitsúkérú

1 [見つけられる] Ser descoberto [encontrado;visto;apanhado].

Dare ni mo mitsukarazu ni|誰にも見つからずに∥Sem ser visto (por ninguém).

2 [見当たる] Achar;encontrar.

Nakushita tokei ga mitsukatta|なくした時計が見付った∥Encontrei [Apareceu] o relógio que eu tinha perdido.

Shigoto ga ~|仕事が見付かる∥~ um emprego.

[S/同]Miátárú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む