見付かる

日本語の解説|見付かるとは

現代日葡辞典の解説

mitsúkárú, みつかる, 見付かる

(⇒mitsúkérú

1 [見つけられる] Ser descoberto [encontrado;visto;apanhado].

Dare ni mo mitsukarazu ni|誰にも見つからずに∥Sem ser visto (por ninguém).

2 [見当たる] Achar;encontrar.

Nakushita tokei ga mitsukatta|なくした時計が見付った∥Encontrei [Apareceu] o relógio que eu tinha perdido.

Shigoto ga ~|仕事が見付かる∥~ um emprego.

[S/同]Miátárú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む