見計らう

日本語の解説|見計らうとは

現代日葡辞典の解説

mi-hákáráu, みはからう, 見計らう

(<míru+…)

1 [見て適当な物をきめる] Escolher o que convém;saber escolher. [S/同]Mi-tsúkúróu(+).

2 [刻限を計る] Calcular [Escolher] a hora conveniente.

Hito-dōri no todaeta koro o mihakaratte basu ni notta|人通りのとだえた頃を見計らってバスに乗った∥Escolhi a hora em que já há menos gente para tomar o autocarro [ônibus].

Koroai o mihakaratte|頃合を見計らって∥Calculando a [Mesmo na] hora certa.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android