規則

日本語の解説|規則とは

現代日葡辞典の解説

kísoku1, きそく, 規則

1 [きまり] As regras;o regulamento.

ni shitagau|規則に従う∥Cumprir [Guardar] ~.

o aratameru|規則を改める∥Mudar ~.

o mamoru|規則を守る∥Cumprir ~.

o sadameru|規則を定める∥Estabelecer [Fazer] um [umas] ~.

o yaburu|規則を破る∥Violar [Infringir] ~.

◇~ dōshi
規則動詞

【Gram.】 O verbo regular.

◇~ ihan
規則違反

A violação do/as [Ser contra as/o] ~.

~ teki.

[S/同]Kimárí;rū́ru.

2 [一定の法則・秩序] A lei;a norma;o critério.

tadashii|規則正しい∥Ordenado;sistemático;metódico

tadashii seikatsu o okuru|規則正しい生活を送る∥Levar uma vida ordenada.

◇Fu ~
不規則

A irregularidade.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

規則 きそく

regras;regulamento

規則を守る|obedecer o regulamento

規則を破る|infringir o regulamento

規則的に|regularmente

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android