角張る

日本語の解説|角張るとは

現代日葡辞典の解説

kakú-báru, かくばる, 角張る

(<kakú5 2+harú)

1 [物が四角な形になる] Ser quadrado/anguloso. ⇒shikákú.

2 [態度・やり方などがまじめくさる] Ficar empertigado;encher-se de cerimó[ô]nia.

Kakubatta|角張った∥Empertigado;formal.

shikákú.

kadó-báru, かどばる, 角張る

(<kádo+harú)

1 [角張る] Ser bicudo [anguloso].

2 [とげとげしい] Ser tenso [formal/quase agressivo].

Kadobatta hanashikata|角ばった話し方∥O modo ~ de falar.

[S/同]kakú-báru;shikákú-báru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android