詰む

日本語の解説|詰むとは

現代日葡辞典の解説

tsúmu3, つむ, 詰む

1 [つまる] Fechar;encher;apertar.

Me no tsunda kiji|目の詰んだ生地∥O tecido de textura fina/apertada.

[S/同]Tsumáru.

2 [将棋で王の逃げ場がなくなる] Dar o xeque-mate.

Ato itte de ō ga ~|あと一手で王が詰む∥Mais um lance e será xeque-mate ao rei.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android