調書

日本語の解説|調書(訴訟法)とは

現代日葡辞典の解説

chṓsho2[óo], ちょうしょ, 調書

1 [しらべがき] O relatório;a relação por escrito.

o sakusei suru|調書を作成する∥Fazer ~.

[S/同]Shirábé-gákí 2.

2 [訴訟法に基く] 【Dir.】 O protocolo [registo] público.

ni toru|調書に取る∥Regist(r)ar [Pôr em ~].

kṓbúnsho.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android