賑わう

日本語の解説|賑わうとは

現代日葡辞典の解説

nigíwáu, にぎわう, 賑わう

1 [にぎやかになる] Estar animado [cheio de vida].

Ueno dōbutsuen wa kodomozure de nigiwatte iru|上野動物園は子供連れで賑わっている∥O jardim zoológico de Ueno está cheio de crianças trazidas pelos pais.

2 [繁盛する] Florescer;prosperar.

Kono tōri wa dono mise mo nigiwatte iru|この通りはどの店も賑わっている∥Nesta rua todas as lojas fazem bom negócio.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む