日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

hadáshí, はだし, 跣・裸足

(<hadáká+ashí)

1 [素足] O(s) pé(s) descalço(s) [nus].

de|はだしで∥「ir」 Descalço.

[S/同]Súashi.

2 [顔負け] 【Suf.】 O envergonhar.

Kurōtono gei|くろうとはだしの芸∥Uma arte [habilidade] que envergonha um profissional [deixa um profissional de cara à banda/de boca aberta].

[S/同]Kaó-máké.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む