農業

日本語の解説|農業とは

現代日葡辞典の解説

nṓgyō[nóo], のうぎょう, 農業

A agricultura;a lavoura.

◇~ chitai
農業地帯

A região agrícola.

◇~ daigaku
農業大学

O instituto de agronomia.

◇~ haisui
農業排水

A drenagem agrária.

◇~ keizai
農業経済

A economia agrária.

◇~ koku
農業国

O país agrícola.

◇~ kyōdō kumiai
農業協同組合

A cooperativa agrícola.

◇~ seisaku
農業政策

A política agrária.

◇~ shikenjō
農業試験場

A estação agronó[ô]mica experimental.

nṓgákú1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む