逆撫で

日本語の解説|逆撫でとは

現代日葡辞典の解説

saká-nádé, さかなで, 逆撫で

(<sakásámá+nadéru)

1 [毛などをはえている方向と逆の方向に撫でること] O levantar os pelos [coçar no sentido contrário ao da inclinação do pelo 「do cavalo」].

2 [わざわざ人の神経にさわるような行動をとること] O irritar.

Ima kare ni sore o ittara kare no shinkei osuru koto ni naru|今彼にそれを言ったら彼の神経を逆撫ですることになる∥Se lhe disser isso agora, ele vai ficar irritado.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む