現代日葡辞典の解説
tsū́shṓ1[uú], つうしょう, 通称
O nome popular [por que é conhecido].
Ano tōri wa ~ “Suzuran-dōri”to iu|あの通りは通称“すずらん通り”という∥Aquela rua é conhecida por “rua das lanterninhas”.
[S/同]Tṓrí-na.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...