すべて 

連なる

日本語の解説|連なるとは

現代日葡辞典の解説

tsuránáru, つらなる, 連[列]なる

1 [連続する] Enfileirar;alinhar;「carros」 formar [fazer] fila/cadeia.

Nadaraka na yamanami ga tōzai ni tsuranatte iru|なだらかな山並みが東西に連なっている∥Vê-se [Há] uma cadeia de colinas estendendo-se de leste a oeste.

Ichiretsu ni ~|一列に連なる∥Formar uma fila.

2 [列席する;加わる] Participar;tomar parte;pertencer 「ao corpo docente」;ir.

Keikaku ni ~|計画に列なる∥Tomar parte no plano.

Sōgi ni ~|葬儀に列なる∥Ir ao funeral.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む