デジタル大辞泉 「連なる」の意味・読み・例文・類語
つら‐な・る【連なる/▽列なる】
1 たくさんのものが1列に並んで続く。切れずに続く。「車が道路に―・る」「遠く―・る山々」
2 会などに出席する。列席する。「式典に―・る」「末席に―・る」
3 関係者の一人である。その団体などの一員である。「発起人の一人として―・る」「アララギ派に―・る歌人」
4 関係が及ぶ。つながる。「国際的信用に―・る問題」
[類語](1)並ぶ・並び・行列・整列・配列・羅列・縦列・並列・直列・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...