連ねる

日本語の解説|連ねるとは

現代日葡辞典の解説

tsuránéru, つらねる, 連[列]ねる

1 [並べ続ける] (a) Dispor em fila;formar [fazer] fila;(b) Pôr 「o nome」;(c) 「a rua」 Ter 「só lojas」.

Kare wa hokkinin to shite na o tsuranete iru|彼は発起人として名を連ねている∥Ele figura [tem o nome] na lista dos promotores 「da festa/associação」.

2 [伴う] Fazer-se acompanhar [Ir acompanhado] 「dos filhos」.

Tomo o ~|供を連ねる∥Levar os colegas.

[S/同]Tomónáu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android