現代日葡辞典の解説
tsuránéru, つらねる, 連[列]ねる
Kare wa hokkinin to shite na o tsuranete iru|彼は発起人として名を連ねている∥Ele figura [tem o nome] na lista dos promotores 「da festa/associação」.
Tomo o ~|供を連ねる∥Levar os colegas.
[S/同]Tomónáu.
日本語の解説|連ねるとは
Kare wa hokkinin to shite na o tsuranete iru|彼は発起人として名を連ねている∥Ele figura [tem o nome] na lista dos promotores 「da festa/associação」.
Tomo o ~|供を連ねる∥Levar os colegas.
[S/同]Tomónáu.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...