進出

日本語の解説|進出とは

現代日葡辞典の解説

shińshútsú1, しんしゅつ, 進出

A expansão;o avanço;a entrada.

suru|進出する∥Expandir-se

Josei ga shakai nishi-tsutsu aru|女性が社会に進出しつつある∥As mulheres estão conquistando um espaço cada vez maior na sociedade.

Kesshōsen nishita chīmu|決勝戦に進出したチーム∥A equipa que avançou até à etapa final.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

進出 しんしゅつ

その企業はブラジル進出を決定した|Essa empresa decidiu iniciar negócios no Brasil.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android