遊ばせる

日本語の解説|遊ばせるとは

現代日葡辞典の解説

asóbásérú, あそばせる, 遊ばせる

1 [遊びをさせる;楽しがらせる] Deixar (a criança) brincar;entreter.

Kodomo o kōen de ~|子供を公園で遊ばせる∥~ a criança no parque.

2 [使わないで自由にしておく] Não aproveitar [usar].

Kane [Tochi] o asobasete oku|金[土地]を遊ばせておく∥Ter o dinheiro parado [a terra por cultivar/ao abandono].

[S/同]Yasúmáséru.

3 [固定しないでおく] Deixar 「o cinto」 frouxo.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む