過ぎ

日本語の解説|過ぎとは

現代日葡辞典の解説

-sugí2, すぎ, 過ぎ

(<sugíru)

1 [時間] Depois de.

Ni-ji go-fundesu|2時5分過ぎです∥São duas (horas) e cinco minutos;passam 5′das duas;são 5′depois das duas.

Hirumade neru|昼過ぎまで寝る∥Dormir até depois do meiō dia.

2 [過度] Demais;demasiado.

Hatarakide taoreru|働き過ぎで倒れる∥Adoecer [Ficar doente/de cama] por trabalhar ~.

◇Tabe ~
食べ過ぎ

O comer ~.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

過ぎ …すぎ

今3時5分過ぎだ|Agora passam das três horas e cinco minutos./Agora são mais que três horas e cinco minutos.

私は飲み過ぎた|Eu bebi demais.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む