道行き

日本語の解説|道行きとは

現代日葡辞典の解説

michí-yúkí, みちゆき, 道行き

(<…1+ikú)

1 [昔の文体の一種] A literatura antiga de viagens, narrada seguindo um determinado ritmo.

2 [人形浄瑠璃・歌舞伎の] A encenação com efeitos sonoros e cé[ê]nicos, de uma viagem 「de fuga」 de amantes.

3 [ことの経過・順序] O processo;a sequência (dos acontecimentos).

4 [和装用のコートの一種] Um sobretudo usado com quimono.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む