遡る

日本語の解説|遡るとは

現代日葡辞典の解説

sakánóbóru, さかのぼる, 遡[溯]る

1 [上流へ向かう] Subir o [Ir contra a correnteza do] rio.

Fune de kawa o ~|舟で川を遡る∥Subir o rio de barco.

2 [過去へ返る] Remontar (ao passado).

Tōji ni sakanobotte kangaeru to|当時に遡って考えると∥Se pensarmos, remontando-nos àquela época…

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

遡る さかのぼる

その教会の起源は12世紀に遡る|A origem dessa igreja remonta ao século XII.

鮭が川を遡る|O salmão sobe o rio.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android