遡る

日本語の解説|遡るとは

現代日葡辞典の解説

sakánóbóru, さかのぼる, 遡[溯]る

1 [上流へ向かう] Subir o [Ir contra a correnteza do] rio.

Fune de kawa o ~|舟で川を遡る∥Subir o rio de barco.

2 [過去へ返る] Remontar (ao passado).

Tōji ni sakanobotte kangaeru to|当時に遡って考えると∥Se pensarmos, remontando-nos àquela época…

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む